2017.10.23

 

【PR記事】

 

アドビシステムズが行う、年に一度の祭典「AdobeMAX 2017」の様子をご紹介する。米国ラスベガスで行われ、参加者は12000人。文字通り、クリエイティビティに関する世界最大規模のカンファレンスである。主要アプリケーションの機能アップデートやサービス拡張について基調講演が行われ、世界各国から集まるクリエイターやデザイナーたちが熱狂した。


ーラスベガスで起きた乱射事件を追悼する一幕も。会長、社長兼CEO Shantanu Narayen(シャンタヌ ナラヤン)

 

最新技術の紹介にとどまることなく、世界で活躍するクリエイターや著名人が自身の活動について話すセッションも。デザイナーのJonathan Adler(ジョナサン アドラー)、アイアンマンの映画監督として有名なJon Favreau(ジョン ファヴロー)、ナショナルジオグラフィックの写真家であり、社会活動家のAnnie Griffiths(アニー グリフィス)、LADY GAGAなどを手がける音楽プロデューサーでDJのMark Ronson(マーク ロンソン)が登壇した。また、Mark Ronsonは夜に行われたイベントにてDJのライブパフォーマンスも披露。


ー『アイアンマン』の映画監督としても有名なJon Favreau(ジョン ファヴロー)氏のセッション

 


ー音楽プロデューサーでDJのMark Ronson(マーク ロンソン)氏のセッション。

 

熱狂に包まれた「Adobe Sensei」

日本語の「先生」が由来となっている「Adobe Sensei」。今年のAdobe MAXの中で1番盛り上がりを見せ、注目されたテクノロジーだろう。Adobe SenseiはAdobe製品のためのAIプラットフォームのことである。

 

自身で描いたイラストを取り込むと、「女性」「宇宙」「ロケット」などと要素を分解。そして、グラフィックイメージをAdobe Senseiが提案してくれるのだ。デザイナーはそこから、近しいイメージを選択していく。


―Adobe Senseiによって、自動にイメージが提案されるため、「選ぶ」という時間が省ける 

 

また、提案された女性の顔に関しても、顔の角度の調整が可能だ。角度を微調整したいときはカーソルを横に移動するだけで、右向きの女性、やや右向きの女性など、数多くの写真から微妙に違う角度の、同じ女性の写真を選出することができるのだ。

  

 

こうしたデザインは私たちの目の前で、説明しながら5分ほどの早さで作られた。そして驚くことに音声にも対応しており、「iPhone8用のレイアウトにして」と話しかければ、自動でそのレイアウトが作られた。


―Adobe Senseiを活用して制作されたデザインイメージ

 

エグゼクティブバイスプレジデント兼CTOのAbhay Parasnis(アベイ パラスニス)は、以下の様に話している。「AIは人間の仕事を奪うと話されている。しかし我々はそうは考えていない。クリエイティブな仕事に集中し、みんなのクリエイティブ表現をより豊かにするためのものだ。」

 

ミレニアルズのための「Adobe Spark」

ミレニアル世代のクリエイターやデザイナーは、自身の作品をSNSに投稿し、SNSから仕事を請けることも多い。そしてクリエイターやデザイナーに限らず、自身のブランディングのため、SNSを活用するミレニアルズも数多くいる。

 

Adobe Sparkは、静止画、動画を問わず、SNS用のコンテンツをモバイルで簡単に制作することが可能だ。デザインテンプレートを選択し、自身の写真やテキストを追加すれば、各SNSのプラットフォームに合わせ、サイズやデザインを調整してくれる。

 

数多くのコラージュテンプレートが用意されており、簡単に制作することができるのだ。

 

以下のように、Facebookなら、Pinterestなら、Instagramなら、などと数多くのプラットフォームの画像サイズにリサイズしてくれるのだ。SNSを愛するミレニアルズのためのサービスだと言っても、過言ではないだろう。

ー左がPinterest用に、右はTwitter用にリサイズされたもの

 

Adobeが大切にする「Storyteller」という概念

多くのテクノロジーを発表する中で、数多く出てきた「Storyteller」(ストーリーテラー)という言葉。この「Storyteller」(物語の語り手)というキーワード、実は、Instagramも多くの場面で掲げている。

 

「まだまだAdobeの製品、サービスの現状には満足しておらず、みなが想像できないレベルまで引き上げていく」と話す一方で、「誰しもが簡単に使えて、クリエイティビティを表現できるツールを開発していく」と力強く宣言している様子が印象的であった。

 

また、「誰しもが『Storyteller』であり、誰しもがみな、語りたいストーリーがあるはずだ。そして、簡単にものづくりができる現代は、21世紀のルネサンス期である。」とも語られた。Storytellingをする上で、Adobeはクリエイティビティの一助となるというわけだ。

 

PCだけでなく、モバイルファーストであるAdobe Sparkなどは、スマホネイティブ世代のStorytellingにもってこいのサービスであることは言うまでもない。

 

誰しもが簡単に使うことができ、Storytellingできる、今後のサービスアップデートにも期待したい。

 

 

Photo:Adobe , Takayuki Fukatsu , Rina Ishii

 

Written by
石井リナ
COMPASS編集長 1990年生まれ。SnSnapで事業開発を担当し、COMPASSの編集長を務める。新卒でオプトへ入社し、WEB広告のコンサルタントを経て、SNSコンサルタントとして企業のマーケティングに従事。デジタルプロモーションを中心としたライター業や、セミナー講師などとしても活動を広げている。 執筆書籍:「できる100の新法則 Instagramマーケティング」
Written by
石井リナ
COMPASS編集長 1990年生まれ。SnSnapで事業開発を担当し、COMPASSの編集長を務める。新卒でオプトへ入社し、WEB広告のコンサルタントを経て、SNSコンサルタントとして企業のマーケティングに従事。デジタルプロモーションを中心としたライター業や、セミナー講師などとしても活動を広げている。 執筆書籍:「できる100の新法則 Instagramマーケティング」
  • LIKE@COMPASS
  • FOLLOW@COMPASS